(本サイトはアフィリエイト広告を含んでいます)
ビットコイン 破綻 なぜ?理由と原因と影響に関する記事です。
新時代の概念として注目されている
仮想通貨
仮想通貨の中でも一番有名なのはビットコインです。
ですが、日本人の多くの方からは
「ビットコインってあの破綻したやつでしょ」
なんて言葉が聞かれます。
ビットコインで一番大きく報道されたニュースに
ビットコイン取引大手のマウントゴックス社の破綻
があったのでこのようなことが言われているようです。
今回はよく日本でいわれるビットコインが破綻したという話と、その元凶となっているマウントゴックス社の破綻のニュースに関して書いています。
ビットコインが破綻したの?
まず初めに言っておくべきこととして、2016年5月現在、特にビットコインが破綻したということはありません。
現在、アメリカを筆頭に、海外では着実にビットコインが普及してきており、通貨としての価値を高めています。
元々1ビットコインが1ドルにも満たなかったものが、現在では500ドル以上もの価値を持って取引に利用されていますので、ビットコイン自体は破綻などはしておりません。
ただ、日本ではまだほとんどビットコインを利用した取引や、買い物などでビットコインを使用するということがないので、普段の生活でビットコインを使うことがほとんどありません。
かつ、ビットコインの話題となると、冒頭でのべた「ビットコイン取引大手のマウントゴックス社の破綻」騒動があったために、「ビットコインは破綻した」「ビットコインはもう終わった」なんて思っている人が多い模様です。
ビットコインに関して最大大手だった会社が破綻したというニュースだけ聞けば、
ビットコインって大丈夫なの?そんな危ない通貨取引できない
と思ってしまうかもしれません。
なので、以下では「マウントゴックス社の破綻騒動」について、なぜ起こったのかという理由や原因について書いています。
マウントゴックス社の破綻騒動の理由・原因
2014年の2月にマウントゴックス社が破綻したというニュースが報道されました。
インターネット上の仮想通貨ビットコインの取引所「マウントゴックス」を運営するMTGOX(東京・渋谷)が28日、東京地裁に民事再生法の適用を申請し、同日受理されたと発表した。債務が資産を上回る債務超過に陥っていた。顧客が保有する75万ビットコインのほか、購入用の預かり金も最大28億円程度消失していたことが判明した。
MTGOXのマルク・カルプレス社長は28日夕の記者会見で「ビットコインがなくなってしまい、本当に申し訳ない」と謝罪した。消失したのは顧客分75万ビットコインと自社保有分10万ビットコイン。金額にして「114億円程度」としているが、他の取引所の直近の取引価格(1ビットコイン=550ドル前後)で計算すると、470億円前後になる。
民事再生法の申請に至った理由は、「ビットコイン」と「預かり金」の消失で負債が急増したため。2月初旬、システムの不具合(バグ)を悪用した不正アクセスが発生し、売買が完了しない取引が急増。「バグの悪用により(ビットコインが)盗まれた可能性が高い」と判断した。
引用元:日本経済新聞ニュース
このニュースで大きく報道されたのが以下2点です。
- 顧客が預けていたビットコインが消失して、莫大な損失が発生した。
- システムのバグを利用した不正アクセス(ハッキング)によって盗まれた。
上記の報道によって、
「ビットコインは簡単に消失する危険がある怪しい通貨」
「ハッキングに脅かされる信用出来ない脆弱な通貨」
という印象を持ってしまった人が多いようです。
しかし、ビットコインの通貨自体が信用のおけない危ない通貨という考え方は誤りです。
その理由は2つあります。
一つは、この騒動の原因となっているものが、ビットコイン自体のシステムに問題があったわけではなく、マウントゴックス社という1取引所の問題であるという点です。
ビットコインは個人間でのやり取りも可能ですが、より多くの金額をやり取りする場合には、買い手と売り手を色々な場所から探さなければならないので、取引所を経由して売買が行われることが多いです。
ビットコインのやり取りをしている取引所の一つであるマウントゴックス内のシステムにおいて、システムの不備があってビットコインが消失したということです。
なので、ビットコイン自体がハッキングなどで盗まれる危険なもの、通貨として信用ならないものという考えは間違っています。
例えば、同じような構造であるFXの取引所でいうと、一つの取引所が倒産してしまったというような状況ですが、それで日本円が信用できないということはないかと思います。
もう一つの理由としては、最近のニュースでは、マウントゴックス騒動の真相はCEOのマルク・カルプレスが横領したことが理由だといわれている点です。
警視庁は「ビットコイン」取引所であるマウントゴックスのマルク・カルプレス社長(フランス国籍)を再逮捕したと発表した。
逮捕容疑は、マウントゴックスが債務超過であった2013年9月下旬〜12月下旬に、利用者からの預かり金や会社の資金、合計2000万円を自分の口座に送金して着服した業務上横領だ。
着服した資金は、生活費や派遣型風俗で出会った複数の女性に使っていたという。
警視庁によると、マルク・カルプレス社長は、送金したことは認めたが「送金したことは間違いないが、顧客の金を使った覚えはない」と容疑を否認している。
引用元:デジタル通貨ニュース
この事件の原因はある1人の経営者による不正である可能性が高く、ビットコインだからというわけではないといえます。
このことから、よりビットコイン自体がおかしいという論調は現在見直されています。
マウントゴックス社の破綻騒動の影響
ただ、日本ではこのマウントゴックス社の騒動はかなりの影響を及ぼしたのは確かです。
このニュースから一つ教訓を受けたこととしては
原状のビットコイン取引所は駆け出しの会社が多く、信用性に欠ける
ということです。
ビットコイン自体が2009年に発足した新しい技術なので、その技術を扱う取引所もまだ未成熟な部分が多いです。
そして、この騒動の影響から得た教訓により、日本では世界に先駆けて、仮想通貨に関する法律が制定されようとしています。
明確な法律の内容はまだ明らかになっていませんが、
仮想通貨を扱う取引所が、監査法人の監査を受けることが義務化され、不正な取引所、財政面で不安な取引所を取り締まる
ようになるとのことです。
(詳しい情報入れば本サイトで追記していきます)
マウントゴックス社のニュースによって、ビットコインは悪いものという風潮が横行しましたが、その影響によって、他の国より先に仮想通貨を利用できる環境の整備が整ってくるのであれば嬉しいことです。
以上、ビットコイン 破綻 なぜ?理由と原因と影響に関しての記事でした。
(更新の励みになります)