仮想通貨投資入門

仮想通貨投資入門初心者ページリンク 仮想通貨投資入門初心者のための勉強ページリンク ビットコイン投資完全解説ページリンクイーサリアムの購入方法や将来性ページリンク リップルコインの購入方法や将来性紹介リンク NEM(ネム)XEMの購入方法と将来性紹介リンク

スポンサーリンク



仮想通貨投資 初心者向け 最初の手引き

今現在、新しい投資対象として注目されているのが仮想通貨です。

 

仮想通貨

 

ただ、仮想通貨に関しては

  • 仮想通貨ってそもそも何なの?
  • 仕組みがよくわからない
  • 買い方がわからない
  • 別の投資と比較して何が良いの?

と疑問を持つ方が非常に多いです。

 

なので本サイトでは、まず仮想通貨の初心者向けに「仮想通貨とは何なのか?」という部分を説明します。

 

またそのうえで、仮想通貨の仕組みや投資としてのメリット・デメリット、また仮想通貨の銘柄(種類)や購入方法といったことを簡単に案内していきます。

 

※注:いくつかの説明で、「ビットコイン投資 完全解説!」の記事と同様の記載がある旨ご了承ください。(概念を説明する上で同じ部分が多いので)


スポンサーリンク



仮想通貨とは何なのか?

仮想通貨とは

仮想通貨とは、インターネット上に存在する電子的な通貨です。

 

通常のお金のように、紙幣や貨幣など物としての形が存在しないため、「仮想通貨」や「デジタル通貨」などと呼ばれたりもします。

 

「デジタル通貨」と言ってしまうと、日本で普及している楽天Edyやsuica、nanacoといった、「電子マネー」と同じ物だと連想するかと思いますが、電子マネーとは明確に違う性質を持っています。

 

仮想通貨が特徴的なのは以下の特性があることです。

  • 法定通貨(国が発行している通貨)と換金性がある。
  • 暗号化と分散化技術で、通貨の改ざんなどの不正や消失を防いでいる
  • 特定の国家や銀行に依存しない

昨今、無数の仮想通貨が出ている中では、上記に当てはまらないものもあります。

 

以下、順に解説していきます。

法定通貨(国が発行している通貨)と換金性がある

仮想通貨換金性

今までインターネットでやりとりされていた「電子マネー」などは

「円やドルなどの法定通貨」から「電子マネー」

に変えることはできました。

 

しかし、

「電子マネー」から「円やドルなどの法定通貨」

に変えることはできませんでした。

電子マネーと法定通貨の変換

 

しかし、仮想通貨と呼ばれているものは、インターネット上に「取引所」が存在し、法定通貨とのやり取りが可能で、「仮想通貨⇒ドル、円などの法定通貨への換金」が可能です。

仮想通貨と法定通貨の変換

 

現状では、ビットコインやイーサリアムといった代表的な仮想通貨は、ドル/円の為替取引と同じように、取引所にてドルや円とのやり取りが行われています。

 

なので、為替取引である「FX」と同じような感じで売買を行うことができるため、「新たな投資対象」として注目されています。

暗号化と分散化技術で、改ざんや消失を防いでいる

仮想通貨暗号化

仮想通貨が画期的だったのは、ネット上で通貨として存在するための「システム」の部分です。

 

仮想通貨の発端となった「ビットコイン」では、

  • ブロックチェーン技術
  • P2P分散化技術
  • プルーフオブワークシステム

といった新たな技術によって、通貨としての安全性が保たれています。

 

また、現在では、上記の「ブロックチェーン」という技術が、お金に関する様々な新技術が生まれる可能性を秘めているということで注目されています。

特定の国家や銀行に依存しない

仮想通貨国家

通常の通貨である円やドルといったものは、国や銀行が発行して、国がその通貨の価値を保証してくれています。

 

例えば、円が日本で使用できるお金なのは、日本国や日本の銀行が換金できることを保証してくれているから成り立っています。

 

しかし、仮想通貨は特定の国家や銀行に依存せずに存在することが可能です。

 

「価値を保証してくれるところがなければお金として成り立たないじゃないか!」という意見がありますが、仮想通貨は上記であげたシステムを作り上げている技術への信頼性でお金としての価値が存在しています。

 

詳しくはビットコインについて説明した記事「ビットコインはなぜ価値があるのか」にて書いてます。

ビットコインの価値
ビットコイン 価値 なぜあるのか?わかりやすく解説ビットコイン 価値 なぜあるのか?に関する記事です。新時代の概念として注目されている仮想通貨仮想通貨の特徴というのが、どこの国も、企業も...

 

国家や銀行に依存しないという特徴があるので、極端に言ってしまうと

誰でも換金性がある通貨をつくりだせる

ということになります。

 

なので今、こぞっていろんな企業や団体が独自の仮想通貨というものを作成する時代となっています。

(そのため、詐欺みたいな通貨も出回りやすいのですが)

(補足)仮想通貨と暗号通貨(暗号資産)の違いは?

仮想通貨は、「暗号通貨」という呼ばれ方をすることもあります。

仮想通貨も暗号通貨も意味は同じです。

 

海外では仮想通貨のことをcrypto-currency(暗号通貨)と呼ぶのが一般的で正式な名称としては「暗号通貨」のほうが正しいです。

 

ですが、日本ではビットコインのマウントゴックス取引所の破産騒動があった際、ニュースにて「仮想通貨」という名前で報道されたので、「仮想通貨」という名前が一般的になっています。

 

ただ、2018年に開催された国際会議「G7」では仮想通貨のことを「暗号資産(Crypto Asset)」と呼称されました。

 

それを受けて日本では「暗号資産」という言い方を正式な言い方にしようという動きが広まり、2019年3月15日には仮想通貨関連の法案が閣議決定された際に、法令上の呼称を「暗号資産」とすることを決定しました。

 

なので、現在の日本で仮想通貨の名称は「暗号資産」と呼ぶのが正しいです。

 

ですが、まだ暗号資産という呼び方は一般に普及しておらず、仮想通貨という言い方のほうが認知度が高いという現実があります。

 

なので、本サイトでもまだ一般的に認識されている「仮想通貨」という名称にて説明していきます。

▲目次に戻る

仮想通貨の発端

仮想通貨発端

仮想通貨の発端となったのは、「ビットコイン」という仮想通貨が登場したことがキッカケです。

 

2008年10月31日に「Satoshi Nakamoto」という人物がビットコインの元となる「Bitcoin:A Peer-to Peer Electronic Cash System(電子通貨ビットコインシステム)」という論文をWEB上で公開しました。

 

この論文は多くのコンピューターマニアに支持され、論文を基に、開発、普及が進んでいきました。

 

そして、世界初の仮想通貨「ビットコイン」が誕生しました。

 

2009年1月にビットコインは配布され、同年10月に「1bit=0.00076ドル」という値段が付きました。

 

その後ビットコインという貨幣は徐々に支持されるようになり、通貨としての価値を高めていきました。

 

そして、2016年現在の今では、「1bit=600ドル」以上の価値をつけており、誕生当初の10万倍以上の価値がついています。

 

このような、爆発的な価値上昇によって、世界では「ビットコイン長者」とよばれるお金持ちが誕生しました。

 

今ではビットコインとは少し性質が違う別の仮想通貨が続々誕生するようになっています。

 

そのため、現状では新たな仮想通貨が「第2のビットコイン」として、爆発的な価値上昇を期待されています。

 

▲目次に戻る

仮想通貨投資のメリット

メリット

以下、仮想通貨に投資するメリットをあげていきます。

  • 新しい投資対象であり、爆発的に価値が上昇する可能性がある
  • 発行上限が決まっており、出回るほど希少性が増す(という通貨が多い)
  • ボラリティ(値動き)が高い通貨が多い

以下、各メリットの説明です。

新しい投資対象であり、爆発的に価値が上昇する可能性がある

仮想通貨投資の一番の魅力は、値段上昇の可能性をすごく秘めているということですね。

 

先に挙げたように、ビットコインでは数年で何10万倍もの値上がりが発生しましたし、次に有名なイーサリアムという仮想通貨でも50倍以上の値上がりを達成しています。

 

その他の仮想通貨に関しても、一時的な値上がりに関しては、公開直後の値段から何十倍という値上がりを達成した通貨がたくさん誕生しているので、他の投資対象にくらべて、爆発的な価値の上昇が期待できます。

発行上限が決まっており、出回るほど希少性が増す

大抵の仮想通貨は初めから発行上限が決まっており、出回る通貨の量が決まっています。(決まっていない通貨もありますが)

 

なので、通常の法定通貨のように途中で通貨が大量発行されてインフレが発生し、通貨の希少性が下がるということがありません。

 

なので、その通貨が普及して、世に出回れば出回るほど希少性が高くなり、通貨の価値が上がる可能性が高まります。

 

この点を根拠に、まだ普及が進んでいない今のうちに保有しておけば儲かる!と考える人は多いです。

ボラリティ(値動き)が高い通貨が多い

仮想通貨は非常に値動きが激しいです。一番流通量が多く安定しているビットコインでも1日1000円以上の値動きする日がザラにあります。

 

また、他の仮想通貨などは、1コインの値段が小さい分、より激しい値動きになります。(1コイン=0.1円のものが0.2円になると、それだけで価値としては倍になるので)

 

この値動きの激しさは、短期トレードをするには良い環境です。

(逆に、激しい値動きというのが投資するのを難しくしていたり、通貨としての普及を妨げているという意見もあり、デメリットとして挙げることもあります。私も別の説明の際にはデメリットとして挙げていたりします。)

▲目次に戻る

仮想通貨投資のデメリット

デメリット

以下、仮想通貨に投資するデメリットをあげていきます。

  • 誰でも発行できるため、詐欺通貨が横行している
  • 未成熟な技術のため、管理方法がわかりづらい
  • 取引所が整備されておらず、すぐ潰れてしまう危ない取引所が存在する
  • 現状、法律や税制面が厳しい(不透明な部分も多い)

以下、各デメリットの説明です。

誰でも発行できるため詐欺通貨が横行している

仮想通貨に関しては、独自通貨を発行するだけなら個人でも可能です。(簡単に作れるサービスもあるので)

 

なので、通貨としての目的も、普及させる気もまったくない「○○コイン」みたいなものを発行して、新しい仮想通貨なので、投資したら儲かりますよーといった詐欺が発生しています。

仮想通貨詐欺の手口
仮想通貨 詐欺で逮捕!手口は?仮想通貨 詐欺で逮捕!手口は?に関する記事です。新時代の概念として注目されている仮想通貨新しい技術のため、わからないことが多いですし、「...

 

また、最近では、仮想通貨という名前だけで、ブロックチェーンなどの技術と何も関係がない、ただ一部のコミュニティ内で使われるような通貨も出回っています。

未成熟な技術のため、管理方法がわかりにくい

仮想通貨は電子的な通貨なので実体がなく、管理はコンピュータ上で行う必要があります。

 

仮想通貨を保管するための場所として、ウォレット(財布)というものが存在し、そのウォレット上で通貨を管理します。

 

ただ、このウォレットでの管理というものがわかりづらい通貨が多いですし、モノによっては公式のウォレットが提供されてないものなんかもあったりします。

 

最近では、取引所がウォレット機能も一緒に提供してくれるパターンが多いですが、その場合は取引所が潰れた場合に通貨が消失してしまう可能性があります。

 

自身の通貨をきちんと保管するには、ある程度知識が必要になります。

取引所が整備されておらず、すぐ潰れてしまう危ない取引所が存在する

通常、株や為替などの取引所に関しては、国が決めた一定基準以上の条件を満たした会社でないと取引所を運営することはできません。

 

しかし、現在の仮想通貨の取引所に関してはそのような基準はなく、運営する能力さえあれば、取引所を開設することが可能です。

 

そのため、ほんのちょっとしたことで潰れてしまうような危ない取引所も存在しています。

また現在は、取引所が潰れてもユーザーが保有していた通貨を保証する法律もないので、取引所が潰れて通貨が消失してしまうというケースもあります。

 

(日本最大のビットコイン消失事件となったマウントゴックスの事件はこのケースです。)

現状、法律や税制面が厳しい(不透明な部分も多い)

仮想通貨はまだ新しい概念のため、法整備が追いついていません。

 

現状では、年ごとに仮想通貨に対する法律が整備されているのですが、それでも

他の投資に比べて非常に厳しい税金

となっています。

 

仮想通貨へ投資をして儲けるために良い環境になっているかというとまだ微妙かなと個人的に感じています。

(仮想通貨での利益に対する税金を計算するのは非常に大変という問題もありますし)

 

(2017年10月 追記)

2017年4月に通称「仮想通貨法案」が施行されました。

⇒(参考)金融庁「銀行法施行令等の一部を改正する政令等(案)」等に対するパブリックコメントの結果等について

これによって、仮想通貨を扱う取引所に関しては、業務を行うために金融庁から許可をとる必要があります。

 

2017年9月に、初めて金融庁が許可した仮想通貨取引所が発表されました。

⇒(参考)仮想通貨交換業者登録一覧

ただ現在は、仮想通貨を扱う取引所に対しての法律のみで、ユーザーに対しての法律は未整備の状態です。

 

一応、仮想通貨の税金の扱いに関しては国税庁から「仮想通貨で得た利益は雑所得として計上する」という見解がありました。

⇒(参考)国税庁 ビットコインを使用することにより利益が生じた場合の課税関係

 

仮想通貨に対する法律に関してはどんどん新しい法律がでてきているので別記事で紹介するようにしていきます。

▲目次に戻る

仮想通貨の種類について

仮想通貨種類

ビットコインという通貨から始まった仮想通貨ですが、現在では、数百種類もの通貨が存在しています。

 

何百とある通貨の中から投資対象を選ぶことが可能です。(一般的にやりとりできない通貨も存在しますが)

 

以下、私の把握している仮想通貨について一覧化しています。

⇒仮想通貨の種類(銘柄)一覧

 

今普及が進んでいる人気の仮想通貨を知りたい場合は「仮想通貨ランキング」のページをご参照ください。

⇒仮想通貨最新ランキング!人気の通貨はコレ!

 

(補足)
初期の頃はビットコインが仮想通貨の代表格で、その他の仮想通貨のことを

アルトコイン

と一括りに呼ぶことが多かったです。(今でも使われますが)

 

また、最近では

仮想通貨1.0

仮想通貨2.0

という種類分けをされることもあります。

仮想通貨1.0とは

仮想通貨1.0というのは初期の仮想通貨で、

単純に通貨機能のみを有している

タイプの仮想通貨のことを指します。

 

ビットコインやライトコイン、ドージコインやモナーコインなど、利用用途の違いや性能の違いはあるにせよ、通貨としての機能だけを持ち合わせている通貨です。

仮想通貨2.0とは

仮想通貨2.0というのは最近の仮想通貨に多い

通貨機能以外の付加価値がある通貨

のことを指します。

 

有名どころでは、イーサリアムという通貨ですと、通貨としての機能に加えて、

通貨のやりとり上に契約を盛り込める

ということで注目を集めています。

 

もう少し詳しい説明は別記事にて書いてます。

⇒ビットコインとイーサリアムの違いとは?

 

また、イーサリアムは実際には通貨の名前ではなく、「イーサリアムプロジェクト」という計画の中で、あるプラットフォームを作るプロジェクトの総称です。

 

そのプラットフォーム内で使用される通貨が「ETH」という仮想通貨のため、一般的にイーサリアムという名前で仮想通貨を指すことが多いです。

このように、何かのプラットフォーム上で使われる特定の通貨というものが仮想通貨2.0の通貨には多いのも特徴です。

▲目次に戻る

仮想通貨の購入方法

仮想通貨購入

仮想通貨を入手する方法としては、人からもらったり、マイニング(採掘)という方法を使用したりすることもありますが。

 

しかし基本は

仮想通貨を扱っている取引所で購入する

という方法になります。

 

※マイニング(採掘)に関しては、「ビットコイン投資 完全解説!」の記事にて説明しています。

 

取引所ごとに扱っている仮想通貨の種類や数は異なります。

 

なので、自分が投資したいと思う仮想通貨を取り扱っている取引所を探し、口座を開設して仮想通貨を購入する必要があります。

 

以下、仮想通貨の種類一覧の記事にて、いま存在する仮想通貨と取り扱っている取引所を案内していっています。

⇒仮想通貨の種類一覧

 

現在、初心者がビットコインやイーサリアムなどの有名な仮想通貨を購入したい場合、今一番おすすめの取引所は「GMOコイン」です。

GMOコイン

⇒GMOコインのサイトへ

 

GMOコインはFX大手の東証一部上場企業であるGMOグループが運営している取引所です。

 

大手ということで資本力に安定感がありますし、FX会社としてのノウハウがあるので、取引画面等も見やすいです。

 

また、手軽にビットコインを買えることを売りにしているので、最低価格1000円から、非常に簡単に購入手続きができる取引所になっています。

 

GMOコイン取引所 GMOコイン取引所2

最近多くの取引所が金融庁から指摘を受けて新規入会の中止などをしている中で、GMOは元々FX取引所をしていた経験から安全な管理をおこなっているように見受けられます。

 

現在、初心者が一番始めに開設する取引所としてはGMOコインが良いかと思います。

▲目次に戻る

(補足)プレセールで未公開の仮想通貨(ICO)を購入する

仮想通貨プレセール

仮想通貨の購入で特殊な方法として、まだ取引所などでやりとりされていない未公開の仮想通貨をクラウドファンディングなどで、プレセールという形で購入することが可能な通貨があったりします。

 

(仮想通貨の開発者が開発費を捻出するために行うもので、株のIPO(Initial Public Offering:新規公開株)にモジッて「ICO(Initial Coin Offering)」と呼ばれています。)

 

未公開の仮想通貨の購入はこれから値上がりするかもしれない通貨を「一番安い値段」で購入出来る方法として、非常に注目が集まっています。

 

未公開の仮想通貨の購入はプレセール期間が決まっていますし、日本では情報が少なかったりするので逐一情報をチェックする必要があります。

 

未公開の仮想通貨情報を知る方法は別ページで紹介しています。

⇒未公開プレセール(ICO)の仮想通貨情報を知る方法

▲目次に戻る

仮想通貨のウォレットについて

仮想通貨ウォレットイメージ

仮想通貨を購入するだけなら取引所にて買うことができますし、取引所にて仮想通貨を保有することができます。

 

しかし、取引所の口座で保管しているとデメリットの項目で説明したように取引所のハッキングや破綻によって仮想通貨を失う可能性があります。

 

そのような事態を防ぐために、大量の仮想通貨を保有する場合には、個人でオフラインの状態で仮想通貨を保管できる「ウォレット」というものを使うのがオススメです。

 

取引所で購入した仮想通貨も、個人のウォレットに送金して保有しておけば、取引所で何か問題があった場合にも安全です。

 

ただ、ウォレットに関しては、扱う仮想通貨によって対応しているウォレットが違っていますし、パスフレーズを無くしてしまうと永久に取り出せなくなってしまうという別のリスクも存在します。

 

初心者で小額の仮想通貨しか扱わない場合はまだ必要性を感じないかもしれませんが、より大きな金額の投資をする場合には、ウォレットのことを勉強して、仮想通貨をウォレットで保管するようにしましょう。

▲目次に戻る

仮想通貨の最新ニュースを知る方法

仮想通貨最新ニュース

現在、仮想通貨は非常に様々な情報が飛び交っています。

 

しかも、日々ものすごいスピードで色々なニュースが出てくるので、逐一情報をチェックする必要があります。

 

現状、仮想通貨に関する最新ニュースを知るには以下のサイトがよいです。

⇒COINPOST ニュースカテゴリーのページ

 

上記サイトでは仮想通貨に関する情報が噂レベルのものも含め、非常に素早く発信されています。

 

ただ、信憑性も微妙なニュースも多いです。

 

より信憑性が高いニュースが欲しい場合は日本経済新聞の「フィンテック」に関する記事をチェックするのが良いかと思います。(情報は少ないですし、仮想通貨とは関係のないフィンテックのニュースも混ざりがちですが)

⇒日本経済新聞 フィンテックカテゴリーのページ

▲目次に戻る

仮想通貨の投資手法(スタイル)

以下、非常に簡単ですが、仮想通貨に投資する際の投資手法に関して書いています。

長期保有で稼ぐ

仮想通貨長期保有

仮想通貨投資の醍醐味は

将来爆発的に価格が上昇する可能性があること

です。

 

なので、出来たての仮想通貨を購入し、何年か後に何十倍に値段が上昇するのを待つという楽しみがあります。

 

また、この手法は単純に仮想通貨を保有してじっと待つだけなので、忙しいサラリーマンや主婦の方でも簡単に投資ができるので人気があります。

短期トレードで稼ぐ

仮想通貨短期トレード

短期トレードは、短期的な値上がりや値下がりに合わせて、売買をするスタイルです。

 

仮想通貨は他の投資対象にくらべて値動き(ボラリティ)が非常に高い通貨が多いので、短期トレードが得意な投資家に好まれています。

 

ただ、値動きが激しいということは、損する時も大きい額になることがあるので注意が必要です。

 

仮想通貨の短期トレードは上級者向きかと思いますので、株やFXなどで短期トレードをしたことがある人が行う投資手法かと思います。

▲目次に戻る

まとめ:仮想通貨投資初心者がやるべきこと

仮想通貨やるべきこと

仮想通貨投資を始めるにあたって、まずやるべきことは

仮想通貨の原点であるビットコインを理解すること

です。

 

ビットコインを理解することで、仮想通貨投資の方法がしっかり理解できます。

 

また、基本的な仮想通貨の性質は「ビットコイン」が基になっているので、新しい仮想通貨への投資を検討する時、「ビットコインと比較して何が特徴的なのか」と考えると、その通貨の特性を把握しやすくなります。

 

本サイトでは、ビットコイン投資に関して徹底解説した記事をのせているので参考にしてみてください。

⇒ビットコイン投資 徹底解説!

 

ビットコインや仮想通貨への投資のことを学んだ後で、ビットコイン以外の仮想通貨で特に有名な「イーサリアム」や「リップル」などを学ぶと理解が深まるかと思います。

⇒イーサリアムとは?基本事項解説

⇒リップルとは?基本事項解説

 

そこからさらにマイナーな仮想通貨に投資したいと考えた場合は、今現在無数に出回っている仮想通貨に関してどんどん勉強して、有望な仮想通貨に投資をしていけばよいかと思います。(正直よくわからない詐欺みたいな仮想通貨も多いのでかなり注意が必要ですが)

 

本サイトでも様々な仮想通貨に関して、知っている範囲内で紹介記事を書いているのでご参照ください。

⇒仮想通貨の種類(銘柄)一覧

 

さらに本サイトでは、

「仮想通貨への投資が一から分かる講座」

を開催しています。

⇒仮想通貨投資が一から分かる講座案内ページ

 

仮想通貨に投資する前準備の話や、実際に投資する方法や様々な手法の紹介、購入時や売却時に注意すべきポイントなどを章立てて紹介しています。

 

仮想通貨が初めての方はもちろん、もう一度基礎から簡単に学んでおきたいという人にもおススメの講座になっていますのでぜひご覧いただければと思います。

 

以上、「仮想通貨投資 初心者向け 最初の手引き」の記事でした。



【仮想通貨の初心者に読んでほしい記事一覧】

仮想通貨投資入門初心者ページリンク 仮想通貨投資入門初心者のための勉強ページリンク ビットコイン投資完全解説ページリンクイーサリアムの購入方法や将来性ページリンク リップルコインの購入方法や将来性紹介リンク NEM(ネム)XEMの購入方法と将来性紹介リンク

Facebookでは仮想通貨の最新ニュースをお届けしています